2014/11/16
伊藤園レディス
本日は練習には行かずTVで試合を観戦最近、ラウンド翌日は疲れが抜けず練習する気になりません

やはり年齢のせいなのか…
本日、私の住む大阪では15時から「三井住友VISA太平洋マスターズ」、16時から「伊藤園レディス」を放送していました。
15時から「三井住友VISA太平洋マスターズ」を見ておりましたが、16時が近づいても終わる気配はなくテレビ欄を確認してみたところ「伊藤園レディス」と放送時間がかぶってるぅ

普段、録画してまで見たい番組もないので、DVDレコーダーは故障したままほったらかしにしていますが、こんなときはつらい

16時からどちらを見ようか考えましたが、「三井住友VISA太平洋マスターズ」は注目していたバッバ・ワトソンは既にホールアウトしており、首位争いの選手の中で『特にこの人を見たい』という方もいませんでしたので、結局16時からは「伊藤園レディス」を観戦ということになりました。
(オジサンは、単にお嬢さん達を見るほうが楽しいだけなのですが

結果は2週連続のプレーオフによる決着で前田陽子さんさんが優勝! おめでとうございます

この前田さんですが、なんと昨年まで段ボール工場で働かれていたとのこと

インターネットで経歴を検索してみるとこんな記事が
『06年プロ転向も、07年まで賞金ゼロ。08年に「これで落ちたら諦めよう」の覚悟で、5度目のプロテスト挑戦で合格し、同年は4試合に出た。だが、その後は出場予選会に失敗、昨季までは下部ツアー暮らしだった。
(08年プロテスト合格は森田理香子、木戸愛らと同期)
「ゴルフだけでは食べていけない」と、地元の徳島・小松島市の段ボール工場でアルバイト。「力仕事もしました」。時給750円から始まり、安全靴にヘルメットで、午前9時から午後4時まで働き、その後ゴルフの練習をした。「ゴルフをやめて、他の仕事を」と思う時もあったが、「プロになったからにはツアーに出たい」という一心で頑張り続けてきた。
昨年末、やっと今季の出場権をつかみ、8年近くで時給810円にしてもらった工場を退職、ツアーに専念した。工場は王子製紙の関連会社だったことから、今は袖にスポンサー名として「nepia」の文字を入れている。』
(nikkansports.com ゴルフ/ニュースより)
そんな経歴を知ったうえで優勝の瞬間を見ていると、他人事ながら「ホントによかったね」と少し涙腺がゆるんでしまいました

昨日のラウンドの結果に意気消沈していましたが、前田さんの頑張りを見るとその程度で落ち込む自分が恥ずかしい

なかなかラウンドでうまくいくことはありませんが、あきらめないで少しずつでも練習するぞぉ

スポンサーサイト
コメント
No title
優勝おめでとうございます。
最後まであきらめずにがんばったのが、よかったですね!
本当は、18Hでパーパット決めていれば、すんなり終わっていたのに・・・
2014/11/16 21:01 by やま URL 編集
ほんまや
あ、お早うございます
初めまして呑吉と申します。 以後よろしくお願いします。
徳島県出身の女子プロが最近大活躍してるのがうれしいですわ。
堀姉妹プロ・鈴木プロ・岡村プロ・そして前田プロ みんなどんどん優勝してや~って応援してます。
2014/11/17 06:33 by 呑吉 URL 編集
Re: No title
> 優勝おめでとうございます。
> 最後まであきらめずにがんばったのが、よかったですね!
> 本当は、18Hでパーパット決めていれば、すんなり終わっていたのに・・・
コメントありがとうございます
18番でパーパットが外れたときはどうなるかと思いましたが
苦労した人を何故か応援したくなるのは(判官びいき?)日本人だからなんでしょうか
2014/11/17 09:51 by らいぞう URL 編集
Re: ほんまや
>
> あ、お早うございます
>
> 初めまして呑吉と申します。 以後よろしくお願いします。
>
> 徳島県出身の女子プロが最近大活躍してるのがうれしいですわ。
>
> 堀姉妹プロ・鈴木プロ・岡村プロ・そして前田プロ みんなどんどん優勝してや~って応援してます。
コメントありがとうございます
はじめましてではないですよぉ 以前にもコメントいただきましたよぉ
それにしても前田選手の優勝はホントによかったです。
これからも応援していきますね
2014/11/17 09:57 by らいぞう URL 編集